2018年03月23日

◆お得報告!土日シーパレスへ!◆


家にいってもいいですか?にインタビューされたい若女将です(笑)



あのお決まりのあー!コレみたことあるー!のリアクションしたい(笑)




家といえば 今週の土日。ラジオも



社長が(花嫁募集中) 一緒に出演してくださいました





中野屋銘木店さん主催の 豊橋建築屋さんたちが



大集合しての 超太っ腹イベント開催。




シーパレスの奥の特設会場にて



なにが 太っ腹かと…



まず 本格お茶室にて 上生菓子とお抹茶が



どなたでも 無料で両日味わえる。



2日で なんと1000人分!!!!



そして 抽選や日曜大工体験や




大規模の お子さんの積み木広場も




ご用意があり 2年に一度しかない



貴重なイベントに ボンとらやも参戦!




豊橋駅ナカでしか買えない




ブラックサンダーピレーネも特別販売します。



手ぶらで来てもどなたでも入れるし




受付で ラジオ聴いたよ!というだけで





中野屋社長より その場で使える金券くれる!




カレーなどの屋台もでるから 昼ごはんも



スイーツも 金券でゲット!



どいい 私も言いに行こうかな(なんてね笑)




さて 近況報告。




オムライスに







うまく絵が描けた。(笑)




お掃除お助けウーマンを






若女将プロデュース中(笑)



家のお掃除を 一緒に手伝ってくれたり







不在でも まかせて掃除をしてくれる



女子の心強い味方が このたびオープン。




四月まではお試し価格で 私も早速







お願いしたおかげで




自分の 読書の時間が倍になりました。



なかなか この2人がおもしろい(笑)







新しい事に挑戦する時のワクワク感って



自分も刺激になるし 勉強になる。



また詳しくアップします〜(笑)







知り合いのお店にて



美しくなる塩を 教えてもらい





塩に 頼ろうとしたらむくんで



打ち合わせの時に 「マスクから肉はみ出てますよ…」と突っ込まれる…爆



そんな感じの 今日このごろ。



10通のメールより 直接会って1分話す方が




価値あるね。(*゚∀゚*)



シーパレスにて お待ちいたしております!







  

Posted by ◇◆ボンとらや◆◇ at 21:59Comments(2)若女将の気づきシリーズ

2018年03月02日

◆ひな祭りととよはし映画祭とリビングサーラさんの話題の?!ブログ◆


辻仁成さんの 立ち直る力を読み







立ち直る箇所が多すぎ まずどこから




立ち直ろうかを考えた 70歳になっても




若女将宣言した ボンとらや若女将です。(爆)




いよいよ 本日より とよはし映画祭開催。




豊橋出身の映画芸能関係の方が




豊橋へ戻ってきてくれて 盛り上げてくれる




昨年も 大好評のイベント。




松井玲奈さんも 本日豊橋入りし








アップして下さりました!\(//∇//)\




期待の新人の桃月なしこちゃんも




身近に知っているため




楽しみだなぁ〜♪\(//∇//)\!




豊橋シティプロモーション課の皆さま




ありがとうございました!




写真に掲載してある 幻のどらウィッチは



ココに載っている豊橋駅改札内mikawa bonTora のみ販売しているレア商品!その店舗の詳細をリビングサーラさんがブログに掲載していただきました。




アニキよ。 ありがとう。




たまにはいいことしますね(笑)




映画は 生活リズムから 少し離れた異空間に




短時間で行かせてくれるから



ほんと好きです。



そんな映画を観ながら 明日は







ひなまつりスイーツ。








いくつになっても 女の子と言うように




70までは







若女将です(最近、いつまで若女将ですかと



ディスられるので(笑))




そして いよいよ ボンとらやの主軸




どらやきが10年ぶりに




味もパッケージも



リニューアルします!





初代寅蔵どらやき。



また どらやきリニューアル秘話を




お話しますね〜!







玲奈ちゃん 大人っぽくなってる〜♪




  

Posted by ◇◆ボンとらや◆◇ at 23:09Comments(0)若女将の気づきシリーズ

2018年02月18日

◆豊橋駅mikawa bonTora オープンから1週間&人気ランキング◆


二男が宇野昌磨くんに 似てるとよく言われる



若女将です。(ウチの宇野くんは 生きていくことに精一杯ですが…(笑))



さてさて 年末年始のような慌ただしさの




1週間を終え 店内が少しずつカタチになってきました。



友人、知り合い、ラジオ、ブログ関係の方




(撮影ナツコ)



わざわざ入場券買い 入ってきてくれて




本当 感謝感激ですっ!涙



(入場券サービスまだまだ続行します!)


ここで 1週間やってみての人気ランキング。



3位 豊橋名物袋。






初代寅蔵どらやき。うずらのマドレーヌうずレーヌなどの人気商品が8点入って


888円。お土産困ったらこれで解決!



紙袋がなんたって カワイイ♡




2位 ブラックサンダー×豊橋サンダーズ。



脅威のSNSのチカラで



1週間なのに 認知度が200%!




説明しなくても 知ってる方が多くて驚く(笑)




ブラックサンダーピレーネだけでも 毎日400個以上販売。



豊橋ユーチューバーさんにも






褒めていただき しかも動画がどおもしろい(笑)







行ってなくてもココで丸わかりのおもしろ動画(笑)








さらに 今日 ユーチューバーさんが



ご来店して下さり



スタッフ一同 本物だ!!!と大興奮!(笑)



動画は夜遅くに帰ってきて 撮り始め



編集に 3時間かかるということを聞き





脱帽しました。。。




そして 第1位は




みかわ どらウィッチ。



3時ごろまで 残ってたことがない



幻商品 。





これは 多く言うと楽しみがなくなるので








言わないですが







こんな感じです(笑)




初代寅蔵どらやきも リニューアルし







ピレーネと張り合い 頑張ってます!




買わなくてもいいので




店内入って のぞいてくださいね〜♪








追伸。



壁面のトラさんのイラストは



本店近くの 羽田保育園の年長さんの作品です。





(ボンとらモデル二号のシュー君♡)


豊橋LOVE!






中部経済新聞さんより。  

Posted by ◇◆ボンとらや◆◇ at 22:10Comments(0)若女将の気づきシリーズ

2017年11月24日

◆Xmasケーキ早割予約で起こりうる症候群◆


卵焼きが 朝上手く焼けると






良いことが起きると 勝手に占う若女将です(笑)




当たってたか当たってないか



夜には忘れてますが



きっと 当たってる(笑)




そして 確実に 上手く焼けるように




フライパンを 新調しました(笑)




さて(笑)



木曜日の折り込みチラシに 入りました







Xmasケーキのカタログ。


店内は マライヤキャリーの



Xmasソング。



Xmasケーキの早割予約で



本格的に 予約ピークで



絶賛頭の中 Xmasモードで



モスチキン食べたくなる症候群。








来月まで毎日食べたくりそう。(笑)







日曜日までの 新小豆祭の間は








抽選もできますので



ぜひぜひ ご来店予約が



オススメです〜♪



ココを押すと全貌公開っ!



ボンとらやは なんて言ったって




ピレーネツリー、みんなでデコるおうちでXmasなど



オリジナル商品も オモシロイです!




それでは また明日〜♪(≧∀≦)





  

Posted by ◇◆ボンとらや◆◇ at 21:31Comments(2)若女将の気づきシリーズ

2017年11月20日

◆お久しぶりアップデート◆


ムスコの中学校の 懇親会で





景品が台車で 大喜びした若女将です〜♪
(速攻工場へ投入(笑))




全ての景品の選択が 逸脱してた(笑)




やるね!桜丘中学校〜♪( ̄▽ ̄)




さてとですね。






今度の23日祝日 ラジオと共に新小豆祭スタート。



折り込みチラシ入ります。



この時期の小豆は 秋の収穫から豆の水分が



落ち着き 1番良い食べごろの11月とされてます。



日曜日までの 四日間開催します〜♪



最近の 若女将は




主任児童員の研修旅行で








長野へ行き 自分の親世代の諸先輩方と







昭和初期の中学校などを 訪問してきました。



そして 同じころ。



海老蔵さん 豊橋に来てましたね!



ブログが 生中継みたいで 次どこいくだろ〜て



(海老蔵さんブログより)

ワクワクしちゃったな〜♪



私も道を歩いて 前に歩いてる紳士が




マフラー落ちたのを 拾ったら








ちりめんじゃこゲットしたから




海老蔵さんが 前を歩いて




海老蔵さんがピレーネを 落としたら




3倍ピレーネあげたいね〜(ありえない(笑))




そんなこんなで(笑)




豊橋豊川全域折り込みチラシ







後ろはクリスマスカタログですので



ご覧くださいませ(≧∀≦)




明日は 大阪へ




お笑いの師匠ではなく




商売の師匠に 喝!を




入れてもらいに行ってきます!




  

Posted by ◇◆ボンとらや◆◇ at 22:57Comments(0)若女将の気づきシリーズ

2017年11月02日

◆ボンとらや二川本店アウトレットオープン&きたやま店食べ放題にアレが仲間入り!◆



4度目の正直の 若女将です!爆




気持ちと勢いだけは ブレては




いかん!!自分!




さて 最近の私たちの ご報告。




児童養護施設の平安寮さんを








ボントラフレンチカフェにご招待。



先生方に ストップ〜!て言われるほど







たくさん食べてくれて



後半戦の ショータイムは



普段工場にいるピレーネ部隊の





ヤマちゃんのマジックショータイム!







みんな ヤマちゃんの








トリコになってたね〜♪( ´∀`)




そのフレンチカフェが バージョンアップ。



ショパンさんの大人気 塩バターロールも



(ショパンの松井部長!)



食べ放題の仲間入り!



甘いと塩バターと交互に食べると





(松井部長ピレーネ食べる(笑))


さらに 何個も食べれちゃうマジック!



ぜひ!食べ放題飲み放題挑戦を!



そして ボンとらや二川本店。








毎日午後2時より 一部スペースにて







アウトレットオープン。







工場より直送の 和洋菓子の



アウトレットを販売します。




アウトレット専用商品を作ってるわけではないので



その日により 入荷数が違いますので



完売次第終了となりますので



ご了承下さいませ。




色々チャレンジできるのは




お客様の温かい応援と




スタッフの理解と




業者さんの敏速な対応が




あるからこそできてます。




みなさん ありがとうございます。( ´∀`)




そして いよいよ今年のクライマックス。



クリスマスケーキ。





カタログが もうそろそろ 完成!




すみません!お待たせしてます!  

2017年07月26日

◆ボンとらやの裏側見せちゃいます◆


夏休みに入り 息子たちがごはんを



作るので 永遠に夏休み希望の若女将です(笑)




ボンとらやは 会議を極力少なくと



月一度の 店長会議と




年に4回の スキルアップミーティングと



年に一度の 販売強化の特別会議となっております。



その年に一度が 今週月曜日に開催。





7月決算のため 予測と



来年の目標などを 皆さんに発表。





珍しく真顔の 若女将(笑)



みんな大健闘して頂いた中の




さらに 優秀店を 表彰。







来年は みんなのいいとろを



2倍以上表彰したいな〜♪






そして 8月来期の販売テーマを




各店 覚えやすく言いやすくするため



俳句で決めよう。







みんなで投票して ひとつに決めました!



そして 一流販売員を 目指し




包装選手権。







きっちり しっかり 手早く。





ギフトの需要が多くなってるので



ココがとても大事。






接客シュミレーション。







のし、特注、フォトデコ受注など



色んな特殊なバージョンを



細かく共有しました。



そして、2時間濃厚勉強の後は



美味しい沖縄料理で






みんなでランチしました〜♪




家族や友人といる時間より



お店にいる時間の方が長いわけで



一緒に働くメンバーが 仲が良いのが




何よりも嬉しいです。




みんな いつもありがとう。




働かせて頂けるのは




お客様 あってこそ。




お客様。







本当に感謝です。






◆福岡のラジオ局◆


全国の掘り出し物を


紹介するコーナーで



私たちの「ピレーネ」を



取り上げて頂き 豊橋より




生電話出演しました!(๑>◡<๑)






昨年福岡行きましたが


ラーメンと水炊きが美味しかった〜♪



パーソナリティの皆さんありがとうございます!



明日は FMとよはし 2時すぎから



出演します〜♪





  


2017年06月29日

◆社長作ごはんとフィガロが豊橋に?!◆



くびれを求めて三千里の若女将です(笑)



クタクタで 帰ってきたら




社長作の






冷麺がテーブルに〜!



社長は 自分が好きなものは



作ってくれます(笑)




ふと ネットサーフィンしてたら



なんとフィガロの表紙が





豊橋のスマートボールだ〜!!




大学のとき 通ったな〜♪(๑>◡<๑)



ナイスなシチュエーションだね(笑)



鈴木明子さんがピレーネをオススメしてくれた記事も♪



今日も皆さま 1日お疲れさまでした!




明日は 明日の風が吹く〜♪




お店のノベルティスウィーツも






承ります♪(๑>◡<๑)





  
タグ :豊橋


2016年07月24日

◆ボンとらキャリオーンポケモンゴー!◆


豊橋市民一家に一枚の 名物Tシャツ








キャリオーンTシャツ着用して
(市役所にて1500円也)






ギター初心者中の 若女将デスっ!ヽ(;▽;)




最近の一コマ。



祇園の花火大会。






キレイでしたね〜♪(ネタが遅い〜)



超斬新な新商品。 水ようかんもなか。






路面電車パッケージにて 登場!



凍らして もなかアイスとしても



かなりイケます!



ちなみに このカタログの市電写真は






豊橋電車マニアの スギちゃん提供(笑)







来週金曜日の折り込みチラシにも掲載。



そして スタッフと話題持ちきり



今流行りの ポケモンゴー?!







うーーーん(^_^;)



よくわからんとですっ(笑)



今度の週末は なんと ピレーネ三姉妹が






登場します 折り込みチラシにて♪



昨日 薬局のクジで 大当たりして



鐘を鳴らしてもらい



ウキウキ ハワイ当たった気分で







これもらう(爆)




あ〜。まだ半分ですが



明日 早いので



コレにて失礼しますっ!






海フェスタ〜は お土産は



豊橋駅で ピレーネキャリオーン!  

Posted by ◇◆ボンとらや◆◇ at 22:24Comments(0)若女将の気づきシリーズ若女将初挑戦編

2016年07月02日

◆P.S.純金ゴールド出演◆


新幹線に顔が 似てると言われた




若女将ですっ!ヽ(;▽;)ノ




昨日中京テレビさんにて



P.S.純金ゴールドという



高田純次さん(かなりファン(笑))や




オリラジさん(運動会必須ソング(笑))



の番組にて サンヨネ様のご協力を頂き




(夏目さん感謝感謝!)出演しました。



いとうあさこさんみたいな






リアクションに 必ずなるピレーネは






ネット販売では 冷凍発送で



お届けします!


ちょっとココをクリック♪



昨日の夜だけで おかげさまで



パンク寸前でしたが



発送を順次行いますので



ご注文頂きました方は



お楽しみに お待ちくださいませ。







50年の 毎日の一歩一歩が



ピレーネを成長させ








皆さんに知って 頂いてたことを



改めて 感じました。




お客様、スタッフに感謝です。



7月は リニューアル改装のお店も




ありますので 乞うご期待を!







ピレーネカフェ?!


(笑)
  

Posted by ◇◆ボンとらや◆◇ at 21:22Comments(2)若女将の気づきシリーズピレーネ

2015年11月15日

◆近況報告風◆



若女将の今週一週間を 少しご披露。(笑)








月曜日。








店長会議、路面店長会議で5時間




みっちり しっかり ミーティング。




火曜日。







朝 ラジオを 聴いていたら




パーソナリティ モエモエちゃんと



このどすごいブログの管理人エミさんが



私の話をしていじってくれたのを



車で聴き 大爆笑。(笑)



昼は 自分のラジオ番組に出て



夜は グレコの放送に顔を出す。







相変わらず ラテンのノリがいいねっ(笑)




水曜日。







フットマッサージ、カット&パーマ



まつげと フルメニューを同時に







2時間で 仕上げてくれるという



時短マジックに感動!(≧∇≦)




木曜日。



東京の華やかな銀座の ど真ん中に







突如現る シンプルな貸し会議室で(笑)




大師匠 佐藤先生に 商売のいろはを




みっちり 教えていただきました。




今まで 見えてこなかった考え。





細く長くと 考えてたことも



少し太く 考えれるようになり



自分の想ってたことが 明確になった



濃厚な1日でした。



金曜日。




田原パオ店に 机を大移動して






店長と プチリニューアル ( ̄^ ̄)ゞ




その夜は 親友の誕生日会に 出席。






どでかチョコピレーネ登場!!




土曜日。



後輩の結婚式二次会に 出席。

(剛ノ家という激旨の焼肉屋さんを熱く経営しております(宣伝))






ウエディング超どでかピレーネ登場!




ピレーネも色々な場面にお手伝いできて



幸せだなぁ〜♪(´ε` )


(どちらも ご予約でお作りできます)




そして 今日。








製造販売合同会議で正月会議。



今年のお正月は 自信あります!




という一週間を 手巻きごはんで







巻き巻きして



締めくくりました(笑)




東愛知新聞の折り込みと各機関に



設置してあります 情報誌レガーロに







この人に今ききたいというシリーズに




掲載していただきました。




自分の想いややってきたことを



濃縮して 書いて頂きました。




よろしかったらご覧ください(≧∇≦)




一週間貯めると ブログ長いね〜♪(´ε` )









  

2015年10月09日

◆イチロー的人生◆


朝から 温活ごはんの








若女将です。( ̄▽ ̄)




しょうが、ネギ、甘酒の




フルコースで 体温急上昇(笑)




野球は よくわからないですが




イチローが 最後にピッチャーとして




登板したことに 大変感動しました。




今年は 過去最低の記録だった時こそ




ピッチャーを 自ら志願して




あのようなパフォーマンスができる




イチローの生き方。





ス…





ステキすぎっ!ヽ(;▽;)ノ




ずっと現役一線をキープするのも





一年ごと 相当努力してるのに





楽しんで野球を してる感が




尊敬できます。




がんばってる人に




がんばれ〜とか ファイト〜とか




言えないレベルに 私もなれるように




なりたいな。




昨日は 東愛知新聞さんに







取材をして頂きました。




『この人に聞きたい』というコーナーで







沢山聞いて 頂きながら




大爆笑しずきの取材でした。(笑)




今週は ビッ栗まつり!




栗の商品を 入れて800円以上で








必ずお菓子がもらえる








楽しい企画を







全店に開催中。








美味しいものを








美味しい時季に。




♪(´ε` )





インターネット販売は

秋限定ピレーネもお取り寄せできます。

  

Posted by ◇◆ボンとらや◆◇ at 08:54Comments(2)若女将の気づきシリーズ

2015年08月16日

◆お盆後記◆



終わってみれば あっという間のお盆。



休む間もなく 早速







ラジオ体操当番だけど(笑)


ダイソーの サンバイザー?が








なかなかお役立ちと気づいたり









散歩したら 外が涼しくなってたり




アゴが外れるくらい大笑いしたり




お盆前に 改装した豊橋駅ナカの




ボンとらやカルミア店が







とてもいい感じになってたり




フットサル大会に 配達へ行って






ハッスルしてる方たちに



元気玉もらったりしました。




昨日戦争の番組を見て




ほんの何十年前だけで 同じ土地で




あんなことが起きたということに




再度 衝撃を受けました。




疲れたとか 眠いとか おなかすいたとか




言ってる自分が 恥ずかしい。




ただ どんな状況でも 笑顔で




いられたり 強い気持ちを持つことは




どの時代も いっしょだね。




前を向いて









生きていけるように。




のお盆でした。




明日より 俳句募集。










早速 一句ゲット!




優秀賞には どでかピレーネ。



全店にて受付中!




  

Posted by ◇◆ボンとらや◆◇ at 21:37Comments(2)若女将の気づきシリーズ

2015年08月02日

◆ボンとら親睦会2015◆



人と人のつながりは




遠く感じても まさかの方向からでも




必ず つながるんだと感じた 若女将です。




ちょっと 前の話になりますが




ボンとらやには




180名ほどスタッフの中の 正社員で




親睦会が 年に一回ありまして




今年は ほぼ全員の方が参加してくれましたっ!(遠い方、お休みの方(T ^ T)感謝)







普段話せない 製造と販売と事務さん達が




垣根を越え 話したり飲んだりする姿は




私の中では 何にも代え難いものでした。



後半は ゲーム大会。




今流行りの なんとかコアを








新人ちゃん達が 組み立ててくれ








製造VS販売で 腹筋競争をしたり




新人対抗の 豆つかみゲームや




ビンゴと 美味しい料理と




過ごすことができました。


( 写真を撮る余裕なかった〜ヽ(;▽;)ノ)



家にいる時間より




家族より 長く過ごす仲間たち。




ひとりひとり このご縁に







心から 感謝します!




(T ^ T)




明日は 今期初の大きな会議。







今から 気合い入れて



仕込みます。



( ̄^ ̄)ゞ



  

2015年07月28日

◆知ってますか?◆



児童養護施設。




子どもたちを 虐待やネグレクト




他様々な 家庭の問題から 子どもを




養護する施設が 豊橋にも船渡町にあります。




名前は 平安寮




そこには 60人以上のお子さんが




ひとつ屋根の下で 暮らしてます。




何度か おじゃまさせて頂いてます。










とても素晴らしい環境だと思いますが




ここに来るまでには 大人でも




受け入れがたいくらいの現実を見て




そこにいる子も 沢山います。




寮長さん、理事長さんの話を




毎回聞くたびに 涙がでます。




それでも現実を



受け入れながらたくましく




生活をしている子供たち。




そして 1番問題なのは



大変な状況なのに




そこに 入れない。




入れようしない子どもたち。




未然に防げるように 平安寮さんの存在を




知ってもらい 市役所や平安寮さんに




相談することをなんとかできないかと




考えています。




今日は そのみんなをきたやま店に







ご招待をし







ケーキとカキ氷を お腹いっぱい




食べて頂き ウチのスタッフの




マジシャンヤマちゃんと







手品ショーで 大盛り上がりしました。




スタッフの協力、理解なしでは




このようなことは できません。









みんないつもありがとう!






  

Posted by ◇◆ボンとらや◆◇ at 01:20Comments(0)若女将の気づきシリーズ

2015年06月29日

◆まるっと一週間ダイジェスト◆


健康診断で 身長1センチ減。




体重 1キロ増の 若女将です。ヽ(;▽;)ノ





ご無沙汰してました!




早速近況報告。




先日 初の試みで お客様に




新商品を試食して 意見を頂く




モニター会を ボンとらやきたやま店にて




開催しました。







どんなやり取りになるか 少々不安でしたが









参加頂きました皆さんが 積極的に








意見を言って下さり 和気あいあいの




和やかなムードで できました。







楽しかったぁ〜。




最近は 東京で今ブレイク中の






ブルーボトルコーヒーへ。







友人と日帰り遠足したり。




ムスコごはんが







だいぶ 夏になってきたり




友人の結婚式の 送迎品。







ピレーネにしてくれたり




昔の お裁縫道具のメジャーを








懐かしんだりした




約一週間 ダイジェスト。




あ〜っ!




さくらんぼ








バケツいっぱい食べたいっ!



( ̄▽ ̄)



ヤマト宅配便 お中元カタログ





掲載中。



  

Posted by ◇◆ボンとらや◆◇ at 21:02Comments(0)若女将の気づきシリーズ

2015年06月01日

◆ボンとらや新スタート◆


1日より 全店新企画スタート。






6月は 毎日、毎週、雨の日と



毎日もりだくさんの 今日初日は




1日限定の あずきピレーネ。







1000円以上で スタッフとじゃんけん大会を




開催しておりますNow。




ココだけの話。




本店、豊川本店だけ







プレミアムピレーネを 密かに




販売開始しました。




詳細は 店頭にて。




あ、 先日、滋賀県の新しいたねやさん








見学に行きました。




沢山のヒントを頂き








本店から 少しずつリニューアル。




とにかく できることを




コツコツやっていこう。










カレンダーはお店にて配布中。




  

Posted by ◇◆ボンとらや◆◇ at 12:35Comments(0)若女将の気づきシリーズ

2015年05月16日

◆おーいっ!◆



悪夢を見て 3時間睡眠の




若女将ですっ!(笑)




ちなみに ゴリラが私の心臓を




えぐりとろうとする同じ夢を




小学校のとき 何回も見たのを




思い出す…( ̄◇ ̄;)




さてさて。




只今 おーい!お茶まつり開催中♫









グリーンっ!







グリーンだよっ!








グリーンだにぃ〜!








まだ 撮り切れてないけど



旬を楽しんでもらえたらと





9アイテム お茶スウィーツたちが







明日のみ全店 1割引になります。




今日、明日は







全店20個限定のレア商品。




超抹茶ピレーネ。抹茶リッチ。




おかげさまで 本日完売でした。








ぜひ 明日ゲットしてみては…









人の一生ってね




寿命が 長い短いより




どう濃く 生きれたかだね。




今週 身にしみて感じました。




お礼や気持ちが 言葉にできるうちに







しとかないとね。







  

Posted by ◇◆ボンとらや◆◇ at 21:38Comments(0)若女将の気づきシリーズ

2015年04月25日

◆私がこうやっていられるのも◆



縁の下の力持ちとは





彼のことを 言うと思う。





私が なるべく自由に動けるように







お店はまかしといてと




切り盛りしてくれ









時には厳しく指摘もし








お兄さん的存在の店長が




明日 ラストデー。








今日も沢山話したけど




まだまだ実感が 湧かない。







出会いと別れ。




仕事を通じてだったけど




私の人生の中で とても貴重な




とても良い出会いでした。








これからは 妹として



よろしくお願いします(笑)




そして 若女将がへっぴり腰で







初塗装したりした(笑)




ボンとらや豊川本店のむしたて工房が







明日よりリニューアル!




1日三回むしたての








おまんじゅうを販売します。




地元の菓子屋ならではの




サービスです。




やっぱりできたてはいいね!



(≧∇≦)




  

Posted by ◇◆ボンとらや◆◇ at 22:08Comments(0)若女将の気づきシリーズ

2015年04月23日

◆GW直前!グルメ、端午、母の日編◆



チャオでパスタ食べたあと




王将で ラーメン食べてしめる




若女将です。♪(´ε` )




先日 こんなカワイイ双子ちゃんが








遊びにきてくれてました〜!


(ずっといっしょにいたかったなぁ〜♪(´ε` ))




連休前で スタッフが準備に








慌ただしく 動いてます。




今年は 特に体制が変わり




ラッピングギフトも パワーアップ。








母の日、端午の節句と例年以上に




気合いが 入ってます。




そして 今月から第一号の








ボンとらや新聞も 若女将お手製で




発行致しましたっ!\(//∇//)\!




途中挫折しそうになり




半泣きでこうなりながらも







夜中の12時まで 死闘しました。ヽ(;▽;)




写真をプリントする フォトデコが






スタートっ!



(5月17日まで本店のみの受付)



お子様や彼氏彼女やお友達の名場面を




記念の日に サプライズしてみては?!




さて。さて。




最近の若女将グルメシリーズ。



豊橋駅前通りの





ベジモやさい食堂の バーニャカウダ。




ヤマサちくわさんの スーパー限定の







枝豆チーズ 黒胡椒が抜群。



工場の土日限定の





できたてちくわ。







あったかいんだからぁ〜♪(´ε` )






このミンティア 好き。



一期家一笑さんで 出会った






めっちゃ美味しい しゃっきり菜。




おかんの 青のりおはぎ。







ほの国百貨店のクレープは





チョコレート派。(笑)








そんなこんなで




ゴールデンウイーク




ブログ更新し続けまーす!



  

Posted by ◇◆ボンとらや◆◇ at 21:32Comments(0)若女将の気づきシリーズ